hanami [nature]
今年もこの季節がやってきました
中に入れましたかね
花粉には毎年悩まされているのですが、今年は特にひどいようです。湯の花のような花粉が、風が吹くと黄色い砂埃のように。。。右は原因物質の一つ。この木、秋はきれいな紅葉なんですけどね〜
![[いい気分(温泉)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/147.gif)
さて花見。いつもの墓地に行ったら、このサクラが切られていてショックでした…![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
![[がく~(落胆した顔)]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/142.gif)
こちらはお墓に植えられたサクラ。30年位経ったらきれいでしょうね〜。深く考えないように…
ついでにダウンタウンのサクラ。遠くに見える駅舎のようなのはMilburn's Union Station跡だそうです。
右、奥の高層ビルは、我らがワコビア銀行。
![[電車]](http://blog.so-net.ne.jp/_images_e/30.gif)
http://railga.com/Depots/augusta.html
お花見の弁当。寿司はこちらでもメジャーで、スーパーで買えます。
今年すごいといえばフジも。急に暖かくなったからでしょうか?
うまく撮れなかったので、こちらは今年のじゃないですが、野生のフジたち。
←フロントガラスに花粉のスジ…
昨晩の雨のおかげで車はすっかりきれいになりました。でもまた飛ぶんでしょうねぇ…
一番上の写真は「マスターズ7」というシネコン型の安い映画館で、「ホームズ」を見ました。私はジェレミー・ブレッド版の大ファンでジュード・ロウもファンですが、予想通りの仕上がりでおもしろかったです。
こんなの見つけました。
「魔女のすむ街・オーガスタ、アメリカ・ジョージア州」衛星画像&データby J☆XA
http://www.eorc.jaxa.jp/imgdata/topics/2008/tp080409.html
暖かくなってきましたよね!
そちらの桜も素敵ですねぇ(^^)
フジの花も綺麗!
花粉もすごいですね(^^;
by いとお (2010-04-10 09:12)
朝は冷え込みますけど、ずいぶん暖かくなりましたよ〜。
花粉は今日も飛んでますよ〜今週始めほどではなくなりましたが…
by yongo (2010-04-11 04:10)
うっわー!花粉・・・
画像だけでもくしゃみが出ますね^^;
そちらは桜も藤も同時に咲くのですね〜?
今年の関東は寒い春で、土日はやっと暖かかったのに今日はまた昨日から15度も低い気温の予報です。
こちらでも毎朝緑色のTVをやっていますが、
やっぱり虎さんはすごいですねー^^;
by nakasama (2010-04-12 10:27)
いや〜ほんとにすごいですよ花粉。目がかゆいです〜!!今年のサクラは3月中頃に咲き始め、フジは3月終わり頃からまだ保ちそうです。なんにせよ関東より早いですね。
イベントが終わって学校も始まり、静かに普段通りになりました。トラさんさすがでしたね。三毛さんは何回目でしょう?
by yongo (2010-04-13 04:09)
そちらの桜、中心部が薄ピンク色で、可愛くて綺麗ですね。
アメリカは、花粉の量まで、スケールが違います(笑
鼻がムズムズしてきました。
by きまじめさん (2010-04-15 23:06)
そうなのです、どうも中がピンクなのが主流のようで。花粉すごいですよね〜このような目立った物だけではないようで、一年中テレビで花粉予報をやってるんですよ〜
by yongo (2010-04-16 06:22)